【アイデア】「worder ~ あたたかな注文が、 世界を変える。~」

2019.11.27

worm x order = “worder” – いたわりの言葉で、注文するメニューカード

卓に置かれたメニュー表ならぬ、メニューカード。表にはメニュー、裏にはいたわりの言葉が。

  1. 注文したい料理のカード選びましょう。
  2. さらに注文したい料理のカードを選びましょう。
  3. その言葉を並べて文章をつくりましょう。
  4. 店員さんにその言葉を伝えてあげてください。
  5. いたわりの言葉が、おいしいご飯とお酒になって運ばれます。
  6. おいしくお召し上がりください。

 

「別解」ポイント

注文が「いたわり」になる。

注文って、どこか偉そうでそっけない作業のようなものだけれど、その作業が店員さんへのいたわりの言葉になることで、相手への思いやりの気持ちが生まれる。

東北的な視点、背景

山形県の休息的な「いたわり」の精神

山形県といえば、おしんのしんは辛抱のしん、といわれるほど献身的な『おしん』の物語で有名。そんな山形県ならではな「いたわり」を日常に組み込んで、もっと思いやりにあふれる世界をつくりたい。

解決する課題(社会、市場)

お客様は、神様という勘違い。「カスタマーハラスメント」

近年、全国的に問題視されている、カスタマーハラスメント。多くの飲食店が、横暴な客の取り扱いに、頭を悩ませている。

どのような新しさがあるか?

カスタマーハラスメントどころか、全てのハラスメントがない世界へ。

注文というよくある機会にいたわりの言葉を使うことで、脳がアップデートされ、普段からいたわりの言葉が口をついて出るようになる。全ての人が全ての人に、自然と思いやりをもって生きていける。そんな理想の世界をつくりだせるのでは。

CREDIT
Director:栗原 渉(ロッケン)
Planner:鈴木 みな(宮城大学)

 


〇 ロッケンでは、オリジナルフレームワークを活用し、各種アイデア創出、プロトタイプ開発、発想体質組織づくり支援など、時に大学とも連携しながら行っております。ご興味のある個人・企業の方がいらっしゃいましたら、以下よりお問合せください。

>お問い合わせはこちら